Dolce&Gabbana(D&G)
ドルチェ&ガッバーナ
1985年にイタリアのミラノで設立されたイタリアの代表的なファッションブランドで、2000年代には世界的に流行し現在でも皆様の関心の高いブランドのひとつではないでしょうか。
ブランドコンセプトは「自由の肯定形。偽りのない表現に、かつてになく都会的な感性が加えられ、型にとらわれずそこから脱却した洗練のスタイル」となっています。
近年ではスニーカーやスポーティなラインを発表しています。世界的にモードなスタイルより、カジュアルでラフなアイテムを求める傾向にあるのではないのでしょうか。Dolce&Gabbana/ドルチェ&ガッバーナ/D&Gは常に最新の流行に敏感でその流れに対応していっています。
ブランドの創業者は二人で、ドメニコ・ドルチェとステファノ・ガッバーナの二人によって創業されました。故郷がまったく異なる2人は1980年にミラノのファッションデザインスタジオで運命的な出会いをします。最初はドルチェの上司としてガッバーナが担当したのが始まりです。
ファッションに対する考えが似ていることから2人は仲良くなり、1982年にミラノでオフィスを借りて働く様になりました。出会って2年でこのような形になるとは、よほど相性が良かったのだと思います。まさに相思相愛とはこのとこです。
このときはまだ特にブランド名などは無く、デザインコンサルタントの事務所を共同で運営するという形でした。その後、1985年にミラノコレクションの新人部門で注目を浴び、その後Dolce&Gabbana/ドルチェ&ガッバーナのブランドを立ち上げ、1986年には「Real Women」を開催します。
この当時は2人にまだ資金が少なく、有名なモデルを雇うことが困難であった為、地元の女性を起用したことからこのコンセプトが誕生したといわれています。
その後も精力的に活動を続け、革新的なアイテムをどんどん世界に発信をしていきます。特に「シシリアン・ドレス」として発表したこの作品にイタリアファッション界は衝撃を受けました。これは女性のボディラインを美しく見せるために、柔らかい生地と体にフィットしたとてもセクシーな作品でした。
そしてニューヨークやもちろん日本にも1989年に進出を果たし、その翌年の1990年のカンヌ国際映画祭のプレミア試写会でマドンナがドルチェ&ガッバーナのジャケットとコルセットを身に着けたことが話題になります。その事がきっかけでドルチェ&ガッバーナの知名度は飛躍的に上がり、世界中のファッションに関心のある人から注目されるようになりました。
マドンナだけでなくその後はホイットニーヒューストンやビヨンセなど世界的に名高いアーティストの衣装を担当するなど、常にファッション界に刺激を与え続けています。
長年愛用してきたお洋服や靴やバッグたち。フクフクでは次に必要とされる方へ橋渡しのお手伝いをさせていただきます。
福岡市内を中心に出張買取。宅配買取は全国対応しております。まずはお品物をお手元にご用意のうえ、お気軽にお問合せ下さいませ。