GEORGE CLEVERLEY
ジョージクレバリー
GEORGE CLEVERLEY(ジョージクレバリー)について
創業者であるジョージ・クレバリー氏はロンドンのビスポークブランドで約40年のキャリアを積んだのち、60歳になった1958年に自身のブランドGEORGE CLEVERLEY(ジョージ クレバリー)をスタートしました。「トゥ・スタイル」が特徴的で、現在では珍しくない「ノミで削り取ったようなつま先」と表現される「チゼル・トゥ」の元祖がGEORGE CLEVERLEY(ジョージクレバリー)だとまで言われています。
四角く見える雰囲気ですが、その曲線は絶妙に計算されていて決して角張った印象を与えない美しいシェイプが魅力です。この見事なまでのシルエットが多くの人々を魅了して愛されています。
残念ながら1970年代に一時ブランドを休止しましたが、1990年代になって甥であるアンソニー・クレバリー氏が自身の名を冠したANTHONY CLEVERLEY(アンソニー クレバリー)を立ち上げ、1993年にブランドが再始動しました。
アンソニークレバリーはジョージクレバリーのプレミアムラインといった位置づけのもと、手作業による工程も2倍ほど多いプレミアムな仕様になっています。また青く仕上げられた木製のシューツリーが付属していてとても高級感のある演出となっています。ブランドアイコンのスクエアのチゼルトゥや、他にはない色気のあるエレガントなフォルム、パーフェクトなフィッティングを目指した靴作りでこれまで多くの顧客を虜にしているブランドです。
ジョージクレバリーはCrockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)の工場で、アンソニークレバリーはEdward Green(エドワードグリーン)の工場で、ロンドのお店ではビスポークシューズを作られているようです。またAlfred Sargent(アルフレッドサージェント)の工場で作られていた事もあるそうです。
![GEORGE CLEVERLEY](https://fuku-fuku-web.com/wp-content/uploads/2023/10/GEORGE-CLEVERLEY-1024x576.jpg)
GEORGE CLEVERLEY(ジョージクレバリー)をお売りになるなら
計算された美しいシェイプと「まるでグローブ(手袋)の様」と表現される極上の履き心地でファンを増やしたGEORGE CLEVERLEY(ジョージクレバリー)の靴は英国靴の中では色気を持つ特別な存在です。そのエレガントな雰囲気から多くの有名人から愛用されていてミュージシャンのエルトンジョンやRALPH LAUREN(ラルフローレン)、人気サッカー選手だったデイビットベッカムなどの顧客を持ちます。
フクフクでは次にGEORGE CLEVERLEY(ジョージクレバリー)の靴を必要とされる方へ橋渡しのお手伝いをさせていただきます。福岡市内を中心に出張買取。宅配買取は全国対応しております。まずはお品物をお手元にご用意のうえ、お気軽にお問合せ下さいませ。ひとつひとつ丁寧に査定をさせていただきます。
ひとつずつ丁寧な査定