Steven Alan
スティーブンアラン
1994年にアメリカのニューヨークにセレクトショップをオープンし、5年後の1999年からオリジナルブランドである「Steven Alan」を発表しました。肌触りが良い上質な素材を使用して伝統的なアメリカをベースにし、その型をあえて崩したクラシックモダンスタイルを築き上げました。全体的なシルエットは、ややゆったり目で着飾る事なくリラックスした感じで着用することができます。「生地を見てデザインを始める」という素材へのこだわりがあるので、着心地は抜群に素晴らしいものになっています。
Steven Alan(スティーブンアラン)は日本ではUNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)が業務提携をしていて、2013年から国内第1号店「スティーブン アラン トーキョー」を渋谷にオープンさせました。また現在では世界中に300店舗を超えるセレクトショップで販売しています。
魅力
Steven Alan(スティーブンアラン)の魅力は「着心地」と「シルエット」この2つにあります。現在のトレンドであるゆったりとしたワイドシルエットを多くラインナップし、アメリカントラッドをベースにしています。しかし世間で言われる「アメカジ」っぽさはあまり感じることはなく、どちらかというと上品でキレイ目な印象すら受けます。
また設立当初はセレクトショップとしてスタートしていますので、自身のオリジナルブランドだけでなくSteven Alan(スティーブンアラン)だからこそ揃えられる素晴らしいアイテムも置かれている「セレクトショップ」としての役割も大きな魅力です。「お店はその土地に集うネイバー(隣人)であるべき」と語っていて、日本ではセンスの良い様々なブランドを取り扱っていますのでそちらも要チェックですね。
- AURALEE(オーラリー)
- YAECA(ヤエカ)
- HEUGN(ユーゲン)
- BATONER(バトナー)
- Ciota(シオタ)
- Crepuscule (クレプスキュール)
- KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)
- Still By Hand(スティルバイハンド)
- MOONSTAR(ムーンスター)
- REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファウンド)
(現在取り扱っていない場合もございますので事前にチェックしてみて下さい)
幅広い年齢層にも対応し、価格もハイブランドのように高くはないのでついついヘビーローテーションしてしまうかと思います。「ファッションブランド兼セレクトショップ」として今後も私たちの生活に欠かせないブランドの1つです。困ったときのSteven Alan(スティーブンアラン)なんて言われる日も近いかもしれません。
皆様の大切にされたSteven Alan(スティーブンアラン)のお洋服たち。フクフクでは次に必要とされる方へ橋渡しのお手伝いをさせていただきます。福岡市内を中心に出張買取。宅配買取は全国対応しております。まずはお品物をお手元にご用意のうえ、お気軽にお問合せ下さいませ。
guidance
買取案内
出張買取
宅配買取
others
お役立ちコラムを掲載しています
ブログ
子育てママさんへ
福岡市はこんな所
メンテナンス
靴って高く売れる?
遺品整理
買取ブランド一覧
よくある質問
ひとつずつ丁寧な査定